Beer Advent Calendar 2017 Adventar の18日目の記事です。
ビール好きですか?
ワタシ、ビールチョットスキデス。
上の絵は今年飲んだビールの一部をタイル状にしてみました。
そして、日本の井戸水 日本酒も大好きです。
日本酒 Advent Calendar 2017 でも記事書いてるのでそちらもよろしく。
ビール美味しいですね。ビール。
中でもクラフトビールに分けられるビールが大好きです。
ピルスナーも暑い日にキンキンに冷やして、太陽の下で飲むのは最高ですね。
ただ、ピルスナーだけじゃなく、スタウトやポーター、ペール・エール、IPAとその他のジャンルが特に大好きですね。 中でも一番好きな「ポーター、スタウト」と「IPA」の2つに分けてご紹介。
ポーターやスタウト系
いわゆる黒ビールってやつですね。
最近では、国内大手ビールメーカーからも出てますが、どれもピルスナーの枠から超えない感がどうしてもあって、好みでは無いです。
コスパが最高なのは、ヤッホー・ブルーイングの東京ブラックも捨てがたいですが、やっぱり https://www.ratebeer.com/beer/lion-stout/3061/ ですね。
ほのかに丁度よい甘さが好きです。
KALDIとかにも置いてたりするので、見かけたら一度飲んでみては。
一番美味しかったのは、伊勢角屋麦酒 スタウト です。
コーヒーみたいなロースト感と甘みがほんと美味しかった。
あぁ、MINOH BEER スタウト も捨てがたいなぁ。これも最高に美味しいです。
IPA
独特の強い苦味がたまらん。 IPAは特に好きで大体IPAばかり飲んでます。
コスパ高くて調達しやすい インドの青鬼 はローソンで買えるのでほんとありがたい。
一番美味しかったのは、 志賀高原IPA Fresh Hop です。期間限定の志賀高原IPAの自家栽培ホップ生ホップ版で、香りが良く苦味も最高でホント美味しかった。来年も飲みたいなぁ。
他にも箕面ビールのおさるIPAとか、W-IPAもかなり美味しいです。
まとめ
最近はヤッホー・ブルーイングの製品がコンビニで買えるので、遅くなっても飲めるようになったのはホントありがたいですね。
去年もやってましたが、夏限定の僕ビール、君ビール。続よりみち も美味しいです。通常版も美味しいですが、特によりみちは美味しい。
後、ちょっと前に出た 僕ビール、君ビール。ミッドナイト星人(ホッピーアンバー) も美味しいです。
始めの頃は、外国のクラフトビールを飲んでましたが、高いのでホイホイ買えない。。。Rogue の DEAD GUY ALE とか好きなんだけど、高い、、、
それなら国内のクラフトビールメーカーでも十分に美味しいので、最近では国内メーカばかり飲んでます。
来年も美味しいビールが出ないか楽しみですね。
明日は、 @masuP9 さんです。渋谷のよく行くビールのお店だそうです。すごく楽しみですね。