HiveとImpalaのネストしたカラムのpushdown(行や列方向のフィルタ)に関するまとめ

結論 きっかけ Pushdownについて HiveでのネストしたカラムのPushdwonについて ~Complex型(Struct型)の要素のPushdown~ ImpalaでのネストしたカラムのPushdwonについて ~Complex型(Struct型)の要素のPushdown~ まとめ 結論 2019/01/07時点で Hive ま…

DockerライクなUXでCloud Nativeな体験が出来るらしいRioを試してみる

qiita.com 遅れてしまいましたが、この記事は、 MicroAd Advent Calendar 2018 の16日目の記事です。 はじめに Rioって何? コンセプト 実際にお試ししてみる GCEでインスタンスの用意 Rioのインストール Rio Serverの起動 Rio Serverに接続 カナリアリリー…

CloudGarageを使ってお手軽にRedmineのModern UX化プロジェクト「Project Opal」を試してみる

adventar.org adventar.org この記事は #CloudGarage Advent Calendar 2018 - Adventar の 9日目 及び Redmine Advent Calendar 2018 の 10日目 の記事です! 実行環境 Opalのテーマの用意 Project Opal について 特徴 Sticky Navigationへ変更 現行のテーマ…

今年飲んで印象に残っている日本酒を挙げていく〜2018年編〜

2018年に飲んだ酒一覧 日本酒 Advent Calendar 2018 - Adventar の10本目(10日目)の記事です。 nowinowi822さん に続き、出来るなら酔わずに美味しい日本酒だけを無限に飲みたい id:yassan0627 でお送りします。 陸奥八仙 新春祝酒 純米吟醸@八戸酒造 …

単身赴任が終了して京都に帰ることになりました

東京での単身赴任生活が3月終了し、4月から家族のいる京都にある事業部へ戻ることになりました。 ちょうど丸3年間でしたが、その間、自分だけの時間を沢山使えるチート状態で、その期間を自分の成長にひたすら注いで来ました。 右も左も分からない状態か…

Kichijojipm-mini #012 でLTしてきました

kichijojipm.connpass.com 日が空いてしまいましたが、3/14 に Kichijojipm-mini #012 でLTしてきました。 吉祥寺.pm は、Perlのイベントではありますが、「吉祥寺.pm」は概念なので、割と何でもありのイベントです。 雰囲気が温かいので初心者でも快く受け…

Redmineのシンタックスハイライトプラグインが出てた

Redmineのチケットやwikiで使えるシンタックスハイライトは、 CodeRay と言うライブラリを使用しているのだけど、対応フォーマットが少ない為、以下の通り、Rougeと言う別のライブラリへの移管を提案されていて、長いこと停滞状態にある。 www.redmine.org …

US配列キーボードとWindowsとUbuntuの共存。主に日本語入力。

Win+Spaceで日本語入力切り替えをWindowsとUbuntuで統一する話。 動機 US配列キーボードが気に入って使っているのだけど、現状、WindowsとUbuntuを行ったり来たりしてて一番困るのが日本語入力の切替え。 デフォルトだと、Windows側は、Alt+`で切替え、Ubu…

Google Homeの「今日はどんな日?」について調べてみた

Google Homeに「今日はどんな日?」って訪ねたら「今日の予定は~」って喋りだしたので、調べてみた。 仕様としては、メインのカレンダーについてのみ対応との事。 しかし、その中で複数の予定があった場合、Google Home で読み上げることが可能な情報は最大…

nvm&npmの環境で入れたモジュールってバージョン毎にどこあるのか調べた。

前に、yoを入れたのだけど、 yassan.hatenablog.jp Node.jsをnvmでVer.切り替え出来るようにしてるので、インストールしたモジュールってどこに行くのか? って思ったので簡単に調べた。 結論: -g指定してグローバルインストールしているけど、実行バージョ…

redash on Rancher

むっちゃ遅れましたが、 Rancher Advent Calendar 2017 の 20日目の記事です。 TLDR Pros Cons なんでカタログ化したいん? 前提条件 プライベートカタログの作成 Redashのカタログの工夫ポイント その1:docker-compose.ymlの条件分岐 その2:pgAdmin4の…

Rancherでdocker-compose.ymlの条件分岐を試す

Rancher Advent Calendar 2017 の 13日目の記事です。 20日目に「 redashのプライベートカタログ化」を紹介するのですが、あれこれ欲張りすぎて記事が長くなったのと、まだ、カレンダーが埋まってないので埋めてみました。 目次 使い方 条件式用の変数の定義 <rancher-compose.yml></rancher-compose.yml>…

カタログジェネレータを試してみた

Rancher Advent Calendar 2017 の 12日目の記事です。 20日目に「 redashのプライベートカタログ化」を紹介するのですが、あれこれ欲張りすぎて記事が長くなったのと、まだ、カレンダーが埋まってないので埋めてみました。 プライベートカタログジェネレータ…

redashでのアクセス制御について

※redashの権限指定に誤りがあったので修正(2018/01/18)※ Redash Advent Calendar 2017 の 22日目の記事です! redashを使って可視化したら今度は、色々な人に公開したくなりますよね? ただ、会社によっては、「あのデータを全員に見せるのは如何なものか…

今年のビールを振り返る

Beer Advent Calendar 2017 Adventar の18日目の記事です。 ビール好きですか? ワタシ、ビールチョットスキデス。 上の絵は今年飲んだビールの一部をタイル状にしてみました。 そして、日本の井戸水 日本酒も大好きです。 日本酒 Advent Calendar 2017 でも…

今年飲んで美味しかった日本酒を挙げていく

日本酒 Advent Calendar 2017 の17日目の記事です。 上の画像は、今年飲んだ日本酒の一部です。 ビールも美味しいのだけど、やっぱり日本酒が一番美味しい。 居酒屋で飲むとどうしても高くなるので、家飲みが多くなりますね。 では、その中でも特に美味しか…

新米データエンジニアがPGConf.ASIA に初参加してきた

PostgreSQL Advent Calendar 2017 の過ぎてしまった14日目の記事です。 データ分析や集計処理で使っている(&使えそうな?)クエリについて紹介しようとしていたのですが、色々アレヤコレヤがあって、察してくれという事で、路線変更。 うちの部署ではデー…

プロジェクト管理 on Redmine on Dockerで運用含めて考えてみる~環境構築編~

Redmine Advent Calendar 2017 の 11日目です! redmine.tokyo という、Redmine勉強会でコアスタッフをしている やっさん(@yassan168) です。 今回は、RedmineをDocker使って環境を構築し、運用面まで考えてみます。 、、、のつもりでしたが、ボリュームがで…

やっさん的美味しい酒に出会える酒屋

日本酒 Advent Calendar 2017 の4日目の記事です。 カレンダーに余裕があるので、せっかくなので他にも何か書いてみるって事で、 わたしが考える「美味しいお酒に出会える酒屋」について書きたいと思います。 冷蔵庫がちゃんとしている 日本酒と言うかお酒は…

DigDagでAPI使って取得したリストでfor_eachを回す

www.digdag.io DigDag のfor_eachオペレータで配列使う際に四苦八苦したのでメモ。 今日取得して指定の場所に配置してあるファイルを1ファイルずつ加工したかったので、DigDag使ってやってみることにしたものの。。 今日取得したファイルのリストってどう作…

今年飲んで美味しかった日本酒リスト

日本酒アドベントカレンダー19日目の記事担当の @yassan168 です。www.adventar.org 今年も美味しいお酒に沢山出会えました。 毎年毎年、色々なお酒が出会えているのだけど、まだまだ美味しい酒があるので、来年も楽しみです。何でも飲みますが、私の好きな…

PM Beginners #4.1でタイムマネジメントについてLTしてきた

PM Beginners #4.1 でLTしてきました。pmbegginers.connpass.comBlog : 徒然なるPM Beginners Linger : http://lingr.com/room/pmbeginners:pmbeginners Hashtag: #pmbeginners今回のテーマは「時間、タイムマネジメント」と言うことで、 日頃から悩んでい…

PM Beginners #3 で、チームのコミュニケーショについて話してきた

PM Beginners #3 で話してきた。pmbegginers.connpass.comBlog : 徒然なるPM Beginners Hashtag: #pmbeginners PM Beginnersでは、トークやLTの数を少なくする事で、出来るだけみんなと話した内容について対話する形式となっています。 参加人数も少ないし…

YAP(achimon)C::Asia Hachioji 2016 mid in Shinagawa(2日目)に行ってきた

7/1~7/2に行われた YAP(achimon)C::Asia Hachioji 2016 mid in Shinagawa に行ってきました。yapcasia8oji-2016mid.hachiojipm.orgtwitter: @yapcasia8oji Hashtag: #yapc8ojiAルーム: #yapc8ojiA Bルーム: #yapc8ojiB Cルーム: #yapc8ojiC Dルーム: …

redmine.tokyo 第10回勉強会に行ってきた

5/14に渋谷にある dots. にて、 redmine.tokyo 第10回勉強会 に参加したのでメモ eventdots.jp

吉祥寺.pm7 で話してきた

kichijojipm.connpass.com今取り組んでいるチームの改善について、twitterでぼやいていたら @magnolia_k_ さんから「そういう時は吉祥寺.pmで相談したら良いですよ」とお誘いいただいたので、吉祥寺.pmで話してきました。 Kichijoji pm7[talk2]技術的負債だ…

吉祥寺.pm6に行ってきた

Perlに関するイベント「吉祥寺.pm」の第6回目のまとめ。Perl6の話とか。 #kichijojipm

C:\Users\ユーザ名を別ドライブに出来ないのか?

2015-11-14 と関連する話。 結論:無理・゚・(ノД`)・゚・ んでは、以下、足掻いた結果です。

ドキュメントやらが複数あるのだが

下図の様な感じで、複数有るわけです。じゃまです。しかも片方が空フォルダ。・゚・(ノД`)・゚・まぁ、原因の様なものは分かっていて、Windows7の頃に「場所」の変更で移動した事が影響しているのかなぁと。後、Linuxの様に、homeを分離出来ないかと考えて、色々試…

CentOSのgitが1.7.1で古いのでアップグレードしてみる

CentOSのgitが古いのでどうせ使うなら新しいのがいいので、最新版にアップグレードしてみた。 前提 yumのgitはそのまま 今後も出来るだけ簡単にアップデート出来るようにする 前準備からインストールまで まずは、現状確認。 # git --version git version 1.…